徳島県経営者協会
  • TOPページ
  • 協会ご案内
    • 会長ごあいさつ
    • 組織・概要
    • 組織図
    • 役員紹介
    • 会員企業一覧
    • アクセス
    • 事業内容
  • セミナーご案内
    • セミナーご案内
  • 徳島企業一覧
    • 徳島企業一覧
    • 阿南高専卒採用希望企業
  • 人事戦略強化 支援事業
    • 人事戦略強化    支援事業
    • 労働法セミナー等
    • メールニュース
    • 伴走支援相談窓口
  • 内部通報制度 とは何か?
    • 内部通報制度とは何か?
入会ご案内
        
  • TOPページ
  • 協会ご案内
    • 会長ごあいさつ
    • 組織・概要
    • 組織図
    • 役員紹介
    • 会員企業一覧
    • アクセス
    • 事業内容
  • セミナーご案内
    • セミナーご案内
  • 徳島企業一覧
    • 徳島企業一覧
    • 阿南高専卒採用希望企業
  • 人事戦略強化 支援事業
    • 人事戦略強化    支援事業
    • 労働法セミナー等
    • メールニュース
    • 伴走支援相談窓口
  • 内部通報制度 とは何か?
    • 内部通報制度とは何か?

お問い合わせ

お問い合わせフォーム 088-625-7701
TOP > トピックス > お知らせ一覧 > 令和7年度 とくしまビジネスリスキリングスクール 開講のお知らせと受講生募集!

令和7年度 とくしまビジネスリスキリングスクール 開講のお知らせと受講生募集!

とくしまビジネスリスキリングスクール2025

令和7年度 とくしまビジネスリスキリングスクール
開講のお知らせと受講生募集!

リカレント教育及びリスキリングの推進をはかり、次世代リーダーのステップアップをお手伝いします

  • コマ受講も可
  • 多彩な講師陣
  • 現場で役立つ実践的内容
  • 次世代ひかりトクシマを推進
  • 「徳島大学ビジネスマイスター・テクノマイスター」の称号を授与

2025パンフレット表紙.jpg

当センターでは、平成17年度より「徳島大学地域人材育成講座」として毎年地域の皆様にお役に立てる講座を開講してまいりました。

開講21年目を迎える今年度は、「とくしまビジネスリスキリングスクール」として、人財育成・定着、経営理念の浸透、事業承継、エンゲージメント向上等、経営課題の解決を図るためのビジネス分野の講座を充実させました。

本年度は、「エンゲージメントマネジメント講座」「人を大切にする経営学講座」「人的資本経営を深化させるマーケティング戦略講座」「労務管理のためのビジネスコミュニケーション講座」「基礎と実践スキルを学ぶDX入門講座」「次世代リーダー育成とTPS実践のための生産管理講座」「海外ビジネスと商品企画・開発のためのマーケティング講座」「光による先端センシング・画像計測技術講座」「建設インフラDX講座ーGISとBIM/CIM-」「ゼロから学び仕事に活かせる3D-CAD講座」「Raspberry Piを使って学ぶロボットプログラミング講座」「基礎から始めるAIエンジニア育成講座」「優良企業の知恵を現地で学ぶベンチマーク視察」を開講します。
現在までに参加された皆様の受講料により、年々、講座内容が充実し発展しております。今年度も是非、ご参加下さいますよう、お願いいたします。
なお、今年度の詳細につきましては、パンフレットをご参照ください。ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

 


資料請求、申し込み、お問い合わせ先

徳島大学 人と地域共創センター
地域産業人材育成担当
電話:088-656-9884
FAX:088-656-9313
E-mail:reskilling@tokushima-u.ac.jp


お申し込み

●下記URLよりお申し込みください。
https://www.cue.tokushima-u.ac.jp/reskilling/course/lead.html 外部のサイトに移動します

●こちらを読み取り、お申し込みください。
060423■R6リスキリングQR.png

何かご不明な点がございましたら、お問い合わせください。


お問い合わせ先

徳島大学 人と地域共創センター
地域産業人材育成担当
電話:088-656-9884
FAX:088-656-9313
E-mail:reskilling@tokushima-u.ac.jp


開講式

令和7年7月4日(金) 13:00~13:30


講座一覧

1)エンゲージメントマネジメント講座
2)人を大切にする経営学講座
3)人的資本経営を深化させるマーケティング戦略講座
4)労務管理のためのビジネスコミュニケーション講座
5)基礎と実践スキルを学ぶDX入門講座
6)次世代リーダー育成とTPS実践のための生産管理講座
7)海外ビジネスと商品企画・開発のためのマーケティング講座
8)光による先端センシング・画像計測技術講座
9)建設インフラDX講座ーGISとBIM/CIM-
10)ゼロから学び仕事に活かせる3D-CAD講座
11)Raspberry Piを使って学ぶロボットプログラミング講座
12)基礎から始めるAIエンジニア育成講座
13)優良企業の知恵を現地で学ぶベンチマーク視察

詳細な日程、受講料につきましてはパンフレットをご覧ください。

2025とくしまビジネスリスキリングスクールパンフレット (PDF 21.8MB)


徳島大学ビジネスマイスター・テクノマイスター・講座修了証書の授与について

《ビジネスマイスター》
ビジネス系講座1~4のうち、受講時間の合計が60時間以上となる3講座を修了し、かつ、ベンチマーク視察を2回以上受講した場合に称号を授与します。

《テクノマイスター》
ものづくり系講座5~12のうち、受講時間の合計が60時間以上となる3講座を修了し、かつ、ベンチマーク視察を2回以上受講した場合に称号を授与します。

《講座修了証書》
※講座1~12(ベンチマーク視察を除く)をすべて受講した場合は、講座の修了証書を授与します。


修了式

令和8年3月18日(水) 13:30~14:30


資料請求、申し込み、お問い合わせ先

徳島大学 人と地域共創センター
地域産業人材育成担当
電話:088-656-9884
FAX:088-656-9313
E-mail:reskilling@tokushima-u.ac.jp


最終更新日:2024年5月13日
▲ページの最初に戻る

 

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerのプラグイン(無償)が必要となります。お持ちでない場合は、お使いの機種とスペックに合わせたプラグインをインストールしてください。

Adobe Readerをダウンロードする 外部のサイトに移動します

お知らせ

2025年5月8日 地域人材育とくしまビ

令和7年度 とくしまビジネスリスキリングスクール(旧 地域産業人材育成講座) 開講のお知らせと受講生募集!

2024年5月13日 地域人材育とくしまビ

令和6年度 とくしまビジネスリスキリングスクール(旧 地域産業人材育成講座) 開講のお知らせと受講生募集!

2023年5月15日 地域人材育とくしまビ

令和5年度 とくしまリスキリング講座(旧 地域産業人材育成講座) 開講のお知らせと受講生募集!

2022年7月12日 地域人材育とくしまビ

令和4年度 地域産業人材育成講座 開講のお知らせと受講生募集!

2021年7月21日 とくしまビ

【講座開講日変更】令和3年度 地域産業人材育成講座 「生産管理講座」コマ1~3中止のお知らせ

RSSお知らせ一覧へ

センター紹介

センター長挨拶

5分野の取り組み

その他

地域人材育成記事

地域人材育成

公開講座

とくしま健康寿命からだカレッジ

とくしまビジネスリスキリングスクール

まちしごとファクトリー

協働教育記事

協働教育

COC+R事業

共創実践記事

共創実践

地域課題解決PJ

サテライ

サイトマップ | プライバシーポリシー

© 徳島県経営者協会
〒770-0865 徳島市南末広町5番8-8号 徳島経済産業会館(KIZUNAプラザ)3階
TEL: 088-625-7701 FAX: 088-625-7898
TOP