徳島県経営者協会
  • TOPページ
  • 協会ご案内
    • 会長ごあいさつ
    • 組織・概要
    • 組織図
    • 役員紹介
    • 会員企業一覧
    • アクセス
    • 事業内容
  • セミナーご案内
    • セミナーご案内
  • 徳島企業一覧
    • 徳島企業一覧
    • 阿南高専卒採用希望企業
  • 人事戦略強化 支援事業
    • 人事戦略強化    支援事業
    • 労働法セミナー等
    • メールニュース
    • 伴走支援相談窓口
  • 内部通報制度 とは何か?
    • 内部通報制度とは何か?
入会ご案内
        
  • TOPページ
  • 協会ご案内
    • 会長ごあいさつ
    • 組織・概要
    • 組織図
    • 役員紹介
    • 会員企業一覧
    • アクセス
    • 事業内容
  • セミナーご案内
    • セミナーご案内
  • 徳島企業一覧
    • 徳島企業一覧
    • 阿南高専卒採用希望企業
  • 人事戦略強化 支援事業
    • 人事戦略強化    支援事業
    • 労働法セミナー等
    • メールニュース
    • 伴走支援相談窓口
  • 内部通報制度 とは何か?
    • 内部通報制度とは何か?

お問い合わせ

お問い合わせフォーム 088-625-7701
TOP > トピックス > お知らせ一覧 > 第127回経団連労働法フォーラム 7月10~11日

第127回経団連労働法フォーラム 7月10~11日

経団連労働法フォーラム

第127回経団連労働法フォーラム(ハイブリッド開催)[7月10日・11日]

人事労務分野を専門として企業側の立場で活躍されている経営法曹会議の弁護士が、企業が対応を迫られる重要課題について報告・討議します。
また、参加者を交えてのワークショップも行います。皆様のご参加をお待ちしております。

≪総合テーマ≫
人材多様化時代における適正処遇の検討

<開催日時>
①2025年7月10日(木)9:25~16:25 
【報告・討議】
 テーマⅠ:「有為な人材採用~採用にまつわる法的留意点~」
 テーマⅡ:「多様な人材活用~社員の希望・実情に応じた働き方の提案と課題~」
     
②2025年7月11日(金)9:25~16:45 
【ワークショップ】
 テーマⅠ:「経験者採用をめぐる諸問題」
 テーマⅡ:「障がい者雇用をめぐる諸問題」
 テーマⅢ:「適正な人材活用に資する人事評価」

<会 場>
7月10日(報告・討議)
経団連会館(定員100名)
オンライン(定員200名)
7月11日(ワークショップ)
経団連会館(定員50名)
オンライン(定員250名)
※先着順です。定員に達ししだい募集終了。お早めにお申し込みください。

<参加費> 消費税込 1名あたり
経団連会員:44,000円(40,000円+消費税4,000円)
一  般 :55,000円(50,000円+消費税5,000円)
※経団連会館とオンラインの参加費は同一です。
※経団連会員には、地方別経済団体・業種別団体の会員を含みます。

<申込締切>
(第1次締切)6月26日(木)
(第2次締切)7月7日(月)
※「弁護士への事前質問」は、第1次締切までにお申込みいただいた方が対象となります。

<申込方法>
・申込みフォーム(当ページ最下)にアクセスしていただき、必要事項をご記入のうえお申込みください。


【問合わせ先】
経団連事業サービス 講座事業部門
電話:03-6741-0042
E-mail: laborlaw@keidanren-jigyoservice.or.jp

添付PDF
  • 第127回経団連労働法フォーラム申込フォーム 
サイトマップ | プライバシーポリシー

© 徳島県経営者協会
〒770-0865 徳島市南末広町5番8-8号 徳島経済産業会館(KIZUNAプラザ)3階
TEL: 088-625-7701 FAX: 088-625-7898
TOP