徳島県経営者協会
  • TOPページ
  • 協会ご案内
    • 会長ごあいさつ
    • 組織・概要
    • 組織図
    • 役員紹介
    • 会員企業一覧
    • 事業内容
    • 入会ご案内
    • アクセス
  • セミナーご案内
    • セミナーご案内
  • 徳島企業一覧
    • 徳島企業一覧
    • 阿南高専卒採用希望企業
  • 人事戦略強化 支援事業
    • 人事戦略強化    支援事業
    • 労働法セミナー等
    • メールニュース
    • 伴走支援相談窓口
  • 内部通報制度 とは何か?
    • 内部通報制度とは何か?
会員ログイン
        
  • TOPページ
  • 協会ご案内
    • 会長ごあいさつ
    • 組織・概要
    • 組織図
    • 役員紹介
    • 会員企業一覧
    • 事業内容
    • 入会ご案内
    • アクセス
  • セミナーご案内
    • セミナーご案内
  • 徳島企業一覧
    • 徳島企業一覧
    • 阿南高専卒採用希望企業
  • 人事戦略強化 支援事業
    • 人事戦略強化    支援事業
    • 労働法セミナー等
    • メールニュース
    • 伴走支援相談窓口
  • 内部通報制度 とは何か?
    • 内部通報制度とは何か?

お問い合わせ

お問い合わせフォーム 088-625-7701
TOP > セミナーご案内 > 経営戦略としての男性育休セミナー

セミナーご案内

< 一覧へ戻る

来春1/16開催! 「経営戦略としての男性育休」セミナー 

男性育休への前向きな取り組みは、企業に大きな価値をもたらします。

例えば、男性育休に積極的な姿勢は企業ブランドを高め、若手人材や取引先からの信頼にもつながります。また、育休を機に業務の標準化やIT化、多能工化を進めることで、属人化を防ぎ、組織全体の生産性を向上させることができます。

本セミナーでは、男性育休を「社員個人の福利厚生」だけではなく、採用力の強化・人材定着・業務改善・企業価値の向上につなげる経営戦略として活かす方法を、中小企業でも実践できる視点からお伝えします。

 

講師:NPO法人ファザ―リングジャパン顧問 小崎恭久氏

大阪教育大学教育学部学校教育教員養成課程家政教育部門 (保育学) 教授

1968年生まれ。(兵庫県出身)

1997年武庫川女子大学大学院臨床教育学研究科修了

2009年関西学院大学大学院人間福祉研究科後期博士課程満期退学

1991年年西宮市市役所初の男性保母として採用・市役所退職後、神戸常盤大学を経て、現職。

元大阪教育大学附属天王寺小学校長(2022年〜2023年)

保育士、幼稚園教諭、社会福祉士

専門は「保育学」「児童福祉」「子育て支援」「父親支援」


PDFダウンロード

 

お申込み こちらをクリック
日時 令和8年1月16日(金)午後2時から3時半まで
参加費 無 料
受付締切・定員・受講対象者 1月13日(火)・会場40名(オンライン受講除く)
(締切日前でも定員になれば締め切らせていただきます。受講対象者;経営者もしくは人事労務担当者)
場所
〒770-0865 徳島県徳島市南末広町5−8−8
徳島経済産業会館(KIZUNAプラザ)
徳島商工会議所 3階会議室

※前に専用駐車場あり。50台駐車可

受講形式
会場参加もしくはオンライン受講
お申込み
こちらをクリック

サイトマップ | プライバシーポリシー

© 徳島県経営者協会
〒770-0865 徳島市南末広町5番8-8号 徳島経済産業会館(KIZUNAプラザ)3階
TEL: 088-625-7701 FAX: 088-625-7898
TOP